8月16日、ソニー生命保険はHPにて、2023年度第1四半期業績を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
8/16・ニュースリリース 2023年度第1四半期業績のご報告(PDF)
【管理人の感想】
1.保有契約は個人保険の伸びが鈍化
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比で98.4%、103.1%、100.6%と件数こそ伸び悩んだものの、契約高と年換算保険料はプラスを維持していました。
また、個人年金保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期末比で133.9%、136.7%、137.3%と二桁の増加でした。
医療保障・生前給付保障の保有契約年換算保険料は、前年同期末比で99.6%と伸び悩みました。
個人保険の保有契約の伸びが鈍化している一方で、個人年金保険は好調を維持していることが窺えます。
2.新契約は個人年金保険が好調
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比で81.1%、128.4%、91.2%となっていました。定期保険等の保障性商品が好調だったと思われます。
また、個人年金保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比で139%、137.3%、169.1%と二桁の増加でした。変額個人年金保険の商品改定が上手くいっていることが窺えます。
医療保障・生前給付保障等の新契約年加算保険料は、前年同期比で70%と3割も落ち込んでいました。今年初めに、自前の医療保険の新契約を終了したことが影響したと思われます。
【主要業績の内容】
以下、ソニー生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約
1)件数
・個人保険…772万5000件 前年同期末比98.4%
・個人年金保険…121万1000件 前年同期末比133.9%
・個人保険+個人年金保険…893万7000件 前年同期末比102.1%
2)契約高
・個人保険…54兆9471億円 前年同期末比103.1%
・個人年金保険…7兆6981億円 前年同期末比136.7%
・個人保険+個人年金保険…62兆6453億円 前年同期末比106.3%
・団体保険…1兆3818億円 前年同期末比92%
・団体年金保険…42億円 前年同期末比83%
〇新契約
1)件数
・個人保険…7万5000件 前年同期比81.1%
・個人年金保険…8万2000件 前年同期比139%
・個人保険+個人年金保険…15万8000件 前年同期比103.6%
2)契約高
・個人保険…1兆6553億円 前年同期比128.4%
・個人年金保険…5736億円 前年同期比137.3%
・個人保険+個人年金保険…2兆2290億円 前年同期比130.6%
・団体保険…11億円 前年同期比221.9%
〇年換算保険料
1)保有契約
・個人保険…9172億円 前年同期末比100.6%
・個人年金保険…2213億円 前年同期末比134.8%
・個人保険+個人年金保険…1兆1385億円 前年同期末比105.8%
うち医療保障・生前給付保障等…2163億円 前年同期末比99.6%
2)新契約
・個人保険…165億円 前年同期比91.2%
・個人年金保険…162億円 前年同期比169.1%
・個人保険+個人年金保険…328億円 前年同期比118.2%
うち医療保障・生前給付保障等…22億円 前年同期比70%
〇保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、四半期純利益
・保険料等収入…3753億円 前年同期比108.9%
・保険金等支払金…2169億円 前年同期比100.4%
・経常利益…48億円 前年同期比15.2%
・四半期純利益…26億円 前年同期比6.5%
〇基礎利益、ソルベンシーマージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…630億円 前年同期比236.3%
・ソルベンシーマージン比率…2034.1% (2119.2%)
以上です。
