11月29日、オリックス生命保険はHPにて、2023年度第2四半期業績を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
11月29日・ニュースリリース 2023年度第2四半期(上半期)決算報告(PDF)
【管理人の感想】
1.保有契約は減少。
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料のうち、保有契約件数と契約高は前年同期末比で減少していました。
また、医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年同期末比で減少していました。
保有契約はちょっと苦しい状況ですね。
2.新契約高が増加。
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年同期比で64.4%、102.4%、84.5%と新契約高が増加に転じていました。米ドル建終身保険の料率改定が功を奏したようです。
ただ、新契約件数と年換算保険料は二桁の落ち込みで、新契約件数は3割以上の減少でした。
また、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は前年同期比で79%とこちらも二桁の落ち込みでした。医療保険やがん保険の新契約が苦しい状況であることが窺えます。
【主要業績の内容】
以下、オリックス生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約 ( )内は前年度実績
1)件数
・個人保険…485万8000件 (490万7000件)
・個人年金保険…9万2000件 (9万6000件)
2)契約高
・個人保険…14兆1866億円 (14兆4547億円)
・個人年金保険…2514億円 (3025億円)
・団体保険…8007億円 (7458億円)
〇新契約
1)件数
・個人保険…9万8000件 前年同期比64.4%
2)契約高
・個人保険…4238億円 前年同期比102.4%
〇年換算保険料
1)保有契約 ( )内は前年度実績
・個人保険…3409億円 (3398億円)
・個人年金保険…401億円 (422億円)
・個人保険+個人年金保険…3810億円 (3820億円)
うち医療保障・生前給付保障等…2155億円 (2175億円)
2)新契約
・個人保険…118億円 前年同期比84.5%
・個人保険+個人年金保険…118億円 前年同期比84.5%
うち医療保障・生前給付保障等…66億円 前年同期比79%
〇保険料等収入、保険金等支払金、当期純利益 ( )内は前年度実績。▲はマイナス
・保険料等収入…2219億円 前年同期比100.7%
・保険金等支払金…1218億円 前年同期比87.3%
・当期純利益…24億円 (▲105億円)
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度実績および数値。▲はマイナス
・基礎利益…125億円 (▲94億円)
・ソルベンシー・マージン比率…984.5% (1007.8%)
以上です。
