5月28日、オリックス生命保険はHPにて2024年度決算を発表*しました。
*詳しくはこちらをどうぞ。
5/28ニュースリリース・2024年度決算報告(PDF)
【管理人の感想】
1.保有契約に明るい兆し
個人保険の保有契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度末比で98.6%、99.1%、102.6%となっていました。保有件数と契約高は減少が続いていましたが、年換算保険料は終身保険の保有が増えたこともあってか増加していました。
また医療保障・生前給付保障等の保有契約年換算保険料は、前年度末比で97.2%とこちらは減少していました。
2.新契約は死亡保障が増加
個人保険の新契約件数・契約高・年換算保険料は、前年度末比で93.4%、107.7%、127.1%となっていました。件数は減少が続いたものの減少のペースが鈍ってきたようです。契約高と年換算保険料は揃って増加しており、主に終身保険と昨年に投入した一時払終身保険が契約を押し上げた要因のようです。
一方、医療保障・生前給付保障等の新契約年換算保険料は、前年度末比で70.6%と二桁の減少が続きました。思い切った商品のテコ入れがないと厳しい状況が続くかもしれません。
【主要業績の内容】
以下、オリックス生命の主要業績の内容です(上記ニュースリリースより抜粋・転載)。
〇保有契約
1)件数
・個人保険…475万4000件 前年度末比98.6%
・個人年金保険…4万8000件 前年度末比92.3%
2)契約高
・個人保険…13兆9646億円 前年度末比99.1%
・個人年金保険…2004億円 前年度末比85.8%
・団体保険…8762億円 前年度末比106.9%
〇新契約
1)件数
・個人保険…18万7000件 前年度末比93.4%
2)契約高
・個人保険…9647億円 前年度末比107.7%
〇年換算保険料
1)保有契約
・個人保険…3511億円 前年度末比102.6%
・個人年金保険…257億円 前年度末比91.4%
・個人保険+個人年金保険…3768億円 前年度末比101.7%
うち医療保障・生前給付保障等…2066億円 前年度末比97.2%
2)新契約
・個人保険…321億円 前年度末比127.1%
・個人保険+個人年金保険…321億円 前年度末比127.1%
うち医療保障・生前給付保障等…85億円 前年度末比70.6%
〇保険料等収入、保険金等支払金、経常利益、当期純利益 ( )内は前年度実績。▲はマイナス
・保険料等収入…6491億円 前年度末比140.5%
・保険金等支払金…3876億円 前年度末比157.2%
・経常利益…183億円 (▲31億円)
・当期純利益…126億円 (▲31億円)
〇基礎利益、ソルベンシー・マージン比率 ( )内は前年度数値
・基礎利益…300億円 前年度末比146.6%
・ソルベンシー・マージン比率…939.5% (987.3%)
以上です。

↑空地に咲くハルジオンにやってきたアオスジアゲハ(5月撮影)。